「受け取った人がわくわくする」 そんなカートンボックスの専門店です。
商品の発送に欠かせない、世間では「ダンボール箱」と呼ばれている
“カートンボックス”。
大切な商品を配送中の衝撃から守り、お客様の手元まで無事に届けるという重要な使命を与えられた名脇役。
そして役目が終わると再生(リサイクル)された後、また同じ使命を与えられる・・・。
と、こんな地味な役割しかなかった“ダンボール箱”は、モノが企業から企業へと大量に配送されることしかなかった、一昔前の話となってきました。
インターネットの出現により、いま物流の流れは「企業から個人」、「個人から個人」へと大きく変わろうとしています。
それに合わせ、“カートンボックス”の役割もただ「商品を衝撃から守る」ことだけでなく、「もらった人がわくわくするような」、「また買いたくなるような」、そして「商品の価値だけでなく売り手自身の価値を上げるような」、そんな役割を持つものへと変化してきています。
“売り手の評価を上げられるような” そんなカートンボックスがあったらどうだろう?
そこで私達は、そんな“売り手の評価を上げられるような”カートンボックスとは何かを考え
てみました。
・ |
商品を受け取ったとき、何となくうれしくなるようなものであること
|
・ |
部屋の片隅においてあっても、違和感が無く、それがインテリアの一部になり得るようなものであること
|
・ |
別の商品の発送に使ったり、雑貨の収納箱になったり、使いまわしがきくものであること
|
・ |
経済的な価格であること
|
・ |
小ロットで購入できること
|
さあ、使い方はあなた次第です!
これらをもとに作ったのが
「スタンダードデザイン」BOXです。
サイズは3種類あり、全て郵便局で販売している「ゆうパック」用のカートンボックスとほぼ同じ形状です。
これとは別に、様々なサイズの商品にジャストフィットする 「サイズバリエーション」。約30種類のサイズがある無地のカートンボックスです。
また、梱包に関する基本的なものが全て手に入る 「梱包材料」。PPテープ、クッション材、クッション封筒など、リーズナブルかつ適正なクオリティのものを厳選しました。
これらのものは全て小ロットで購入することが出来ます。ほとんどのものが1枚(個)単位です。
そして発送用、ギフト用、収納用など様々な使い方があります。
こんな使い方もあるかもしれません。
Story1
|
大手ショッピングモールで雑貨業を営むAさん。商品は「スタンダードデザイン」BOXに入れて送っていましたが、よりお客様に喜んでもらえるようにと、ひと月ごとに違うデザインの箱を使うことにしました。
ところがすぐにリピーターのお客様から連絡があり、「もとのデザインの箱で送ってくれないかしら。実は雑貨の収納用の箱として使っているので、デザインが揃っている方が部屋のインテリアになるのよ。」と言われてしまいました。
そこで、Aさんは考えました。「お客様が箱のデザインを選べるようにしたらどうだろう。」
早速、Aさんは自分のホームページに“ヴィレッジボックス”へのリンクをはり、お客様が箱のデザインを選べるようにしたところ、これが大好評。意外なサービスが受けて、モールの中でAさんの評価がアップ。その後売上も順調に伸びていきました。
|
Story2以降については、実際にお使いいただいた皆様方のご意見・ご感想をお待ちしております。
それでは、日本初のカートンボックス専門店“ヴィレッジボックス”、どうぞご利用ください。

■ |
会社名 |
有限会社 神田クラフトインダストリー |
■ |
本社 |
東京都千代田区東神田1丁目8番11号
TEL 03-3866-5679 FAX 03-3866-5647 |
■ |
設立 |
平成11年10月 |
■ |
資本金 |
300万円 |
■ |
代表者 |
取締役 森 洋子 |
|
■ |
沿革 |
明治43年 |
当社の親会社 森波製函株式会社の創業者 森 波蔵が
東京神田豊島町(現千代田区東神田1丁目)にて木枠梱包および木箱製造業を個人にて創業。 |
|
|
昭和27年 |
戦後よりダンボール箱を製造し、森波製函株式会社を設立。 |
|
|
平成11年10月 |
販売力強化のため、森波製函株式会社の営業部門の一部を分離独立させ、
有限会社 神田クラフトインダストリー設立。独自の営業展開を開始。 |
|
|
平成12年7月 |
インターネットを通じ、デザイン入りダンボールを低価格・小ロットにて販売する「VillageBox」
をオープン。 |

店舗名: |
ヴィレッジボックス |
販売業者: |
有限会社 神田クラフトインダストリー |
運営責任者: |
森 恭之 |
所在地: |
東京都千代田区東神田1-8-11 〒101-0031 |
電話番号: |
03-3866-5679 |
FAX番号: |
03-3866-5647 |
E-Mail: |
webmaster@villagebox.com |
商品代金以外の必要料金: |
送料・消費税・代引手数料・振込(振替)手数料 |
お支払方法: |
1.銀行振込 2.ゆうちょ銀行振替 3.代金引換 |
商品の引渡時期: |
2~10日前後 |
不良品: |
事前に当社に連絡頂いた上で、個別対応させていただきます。 |
返品期間: |
商品出荷日より10日以内 |
返品送料: |
当社理由による返品の場合は当社が負担。お客様のご都合による場合はお客様のご負担。 |

Copyright © VillageBox. All Rights Reserved
本サイトはSSLプロトコルの暗号化通信に対応しておりますので、個人情報等プライバシーに関わる内容は暗号化して送信されます。ご利用の際は、SSL対応のブラウザーをご利用ください。
通信販売法に基づく表示
|
|
|